「あつみ菓子工房編 デリカセンターvol.7」
2016年05月01日
デリカセンターの視察、第7弾。
あつみ菓子工房の続きです!
さてこの容器は蒸し物に使うのですが、なんだと思いますか?

材料はこちらです!

はちみつも卵も牛乳も、こだわりの素材の物ばかり♪


生地を型に流し込みます!

蒸し上がり♪
中根さんが挑戦しましたが、結構重量があり、持ち上げられませんでした。
(蒸し器も熱い!)

じゃじゃ~~ん!答えは黒酢のふくれでした(^o^)/
蒸し立てはほかほか湯気が立ち上って、おいしいにおいを深呼吸しちゃいました♪

すぐに冷ましていきます!
作り終えてもすぐに片付けに取り掛かっています。


片付け上手はお料理上手♪
ステンレス製の作業台はいつもピカピカ!
作業もさることながら、片づけもスムーズ!
こうでなければ、同時進行で段取りよくお菓子を作れません!
素晴らしいっ!

7回に亘ってお届けしたデリカセンターシリーズ。
商品になって店頭に並ぶまでに、たくさんの方の手によって加工されています。
添加物を使わず、ほとんどが手仕事で作られています。
おいしいうちに食べていただきたいので、作られる量も限られています。
お惣菜やプリン、おはぎ、黒酢ふくれ、牛乳寒天を見掛けたら、ちょっと思い出してください(^-^)
おかげさまで毎日売り切れてしまう人気商品です!
これからも、安心して召し上がっていただけるオリジナル商品を応援してください!(^o^)/
いつも本当にありがとうございます!
あつみ菓子工房の続きです!
さてこの容器は蒸し物に使うのですが、なんだと思いますか?

材料はこちらです!

はちみつも卵も牛乳も、こだわりの素材の物ばかり♪


生地を型に流し込みます!

蒸し上がり♪
中根さんが挑戦しましたが、結構重量があり、持ち上げられませんでした。
(蒸し器も熱い!)

じゃじゃ~~ん!答えは黒酢のふくれでした(^o^)/
蒸し立てはほかほか湯気が立ち上って、おいしいにおいを深呼吸しちゃいました♪

すぐに冷ましていきます!
作り終えてもすぐに片付けに取り掛かっています。


片付け上手はお料理上手♪
ステンレス製の作業台はいつもピカピカ!
作業もさることながら、片づけもスムーズ!
こうでなければ、同時進行で段取りよくお菓子を作れません!
素晴らしいっ!

7回に亘ってお届けしたデリカセンターシリーズ。
商品になって店頭に並ぶまでに、たくさんの方の手によって加工されています。
添加物を使わず、ほとんどが手仕事で作られています。
おいしいうちに食べていただきたいので、作られる量も限られています。
お惣菜やプリン、おはぎ、黒酢ふくれ、牛乳寒天を見掛けたら、ちょっと思い出してください(^-^)
おかげさまで毎日売り切れてしまう人気商品です!
これからも、安心して召し上がっていただけるオリジナル商品を応援してください!(^o^)/
いつも本当にありがとうございます!
Posted by ビオ・あつみ at 12:00│Comments(0)
│デリカセンター