「ゴミ削減の一環として」

2022年02月03日

おはようございます。ビオあつみエピスリー浜松です。


あつみ各店舗では、ゴミを減らす取り組み「エコサークル」を導入しています。

まだ品数は少ないのですが、各部門では瓶詰めされた商品もご用意しており、お客様のご判断でお選びいただく売り方を始めております。
その際、デポジット容器代100円をお会計時にいただいており、瓶のご返却時に100円をお返し、またはお値引きさせていただいています。


最近、精肉部門の鶏肉を袋詰めにてご提供が始まりました。







袋詰めの鶏肉を買ってくださったお客様にお聞きしてみたところ
「ゴミが少なくて済むな~と思ったから(^-^)」とおっしゃっていました。

レジでの取り扱いも実はラクなんです♪(狙いはココではありませんが。。。)

かさばり方が違うので、お客様にとってはカゴに入れる際もお買い物をしやすいのではないかな?と思いました。


お客様に選んでいただく買い物の仕方に、トレーなどの食品容器は欠かせないですが、実際家庭で出る資源ごみのうち、トレー容器が結構あるのも事実。

主観的な意見で申し訳ありませんが、一消費者目線で捉えれば、袋詰めで全然かまわない!と思います。



みなさまはどのようにお感じですか?(^^)

デポジット容器でのご購入キャンペーンは、3月31日まで延長となりました。
ゴミの削減にご協力いただける方は、引き続き、どうぞご活用くださいませ。




明日は立春です。

その前日となる節分、豆まきなどの鬼除けに加え数年前から恵方巻の文化も全国的となりました。
今日はデリカ部スタッフが、まだ暗いうちから仕込みを始めております。










かわいい飴、「鬼のあしあと」。




今年も恵方巻をたくさんご予約いただきまして、本当にありがとうございました。

ご予約された方は、サービスカウンターにて受け渡しをいたします。


時間帯によっては混み合う時も予想されますが、出来るだけお客様をお待たせしないようスタッフが連携して努めます。
よろしくお願いいたします。




木曜クーポンをお持ちの方は、パン、牛乳のいずれか一点を20円引きでご購入いただけます。

本日もみなさまのご来店を心よりお待ちしております。
いつもありがとうございます♪











同じカテゴリー(ビオ•あつみの想い)の記事
Bonjour! From FRANCE
Bonjour! From FRANCE(2016-09-05 08:04)


Posted by ビオ・あつみ at 09:15│Comments(0)ビオ•あつみの想い
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
ビオ・あつみ
ビオ・あつみ
〒430-0926
静岡県浜松市中区砂山町1168番地(サーラシティ浜松向かい)
TEL.053-456-5550
FAX.053-456-5551
営業時間 AM9:30〜PM9:00
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
アクセスカウンタ
削除
「ゴミ削減の一環として」
    コメント(0)