「特別牛乳って何?」
2016年09月25日
ビオ・あつみの牛乳コーナーは、低温殺菌、非遺伝子組換え飼料で飼育、産地限定された牛などなど、情報が満載の楽しいコーナーのひとつです♪
あくび牛乳は一番人気なのです!
また、優しい味わいの牛乳を飲みたい時、やっぱりここでないと買えないので、牛乳を飲みたい時は他では選べないというのが現実です。
こんな高級な牛乳も置いてます!

値段にびっくりしますが、鮮度の良いうちに飲める牛乳ってなかなか手に入れにくいです。
こうした特別牛乳というカテゴリーは聞きなれないので「何それ?」と疑問に思いますよね。
特別牛乳とは、『乳等省令という法律で、搾乳した場所で直ちに容器詰めできること、施設の衛生的基準や牛乳の成分・菌数等をクリアしていることを保健所が認めると、種類別「特別牛乳」と表示できることになっており、保健所の厳しい監視・指導が常時行われます。
ちなみに種類別「牛乳」は生乳を工場に運んで加工したものです。
しかし、特別牛乳の品質基準が特に厳しいわけではなく(若干レベルは高めですが)、生乳を移動せずに牧場にある施設で加工・容器詰めするところがポイントです。(特別牛乳の殺菌方法は、低温のみで、高温は認められていません)』
以上「想いやり生乳」さんのサイトからお借りしました。
ワタシは先日、無殺菌の生乳「想いやり生乳」を飲みました。
「殺菌されてない牛乳なんて飲んだことない!大丈夫なのぉ?」と若干不安に思いましたが、
無殺菌生乳とは、殺菌する必要のない状態で、搾乳瓶詰めされた牛乳のことだそうです。
飲んでみたら、甘くてさっぱりとしていました!意外でした!
美味しいんですよ(^o^)
搾りたてってこんな味なんだな、と思いました!
これ飲んだらもう高温殺菌された一般的な牛乳は飲めないじゃん!(^^;; というくらい、衝撃的でした…。
殺菌の仕方で牛乳の風味が変わってしまうんだな、ということもちょっとわかった気がします。
日持ちするのも大切なのかもしれませんが、本来の旨味や鮮度を味わえるうちにいただける事は有難いなぁと感じました。
こういう牛乳は値段が高いので買うのに躊躇しますよね。
でも年に1回だけでもいいので、一度飲んでみてください!!
良質な牛乳はノンホモなので、脂肪分が分解されていません。クリームも浮いてきます。
このクリームは天然クリームです。
だからお料理に使ったり、コーヒーに落としたり出来ますよ♪(*^^*)
ここは少し勇気を振り絞って、瓶詰め牛乳に挑戦してみてください!(笑)
きっと牛乳に対する価値観がガラリと変わりますよ(*^^*)
こんな牛乳を知れば、牛乳のにおいがイヤだというお子さまが減るのではないかと思うのです。
ぜひぜひ(^-^)/
あくび牛乳は一番人気なのです!
また、優しい味わいの牛乳を飲みたい時、やっぱりここでないと買えないので、牛乳を飲みたい時は他では選べないというのが現実です。
こんな高級な牛乳も置いてます!

値段にびっくりしますが、鮮度の良いうちに飲める牛乳ってなかなか手に入れにくいです。
こうした特別牛乳というカテゴリーは聞きなれないので「何それ?」と疑問に思いますよね。
特別牛乳とは、『乳等省令という法律で、搾乳した場所で直ちに容器詰めできること、施設の衛生的基準や牛乳の成分・菌数等をクリアしていることを保健所が認めると、種類別「特別牛乳」と表示できることになっており、保健所の厳しい監視・指導が常時行われます。
ちなみに種類別「牛乳」は生乳を工場に運んで加工したものです。
しかし、特別牛乳の品質基準が特に厳しいわけではなく(若干レベルは高めですが)、生乳を移動せずに牧場にある施設で加工・容器詰めするところがポイントです。(特別牛乳の殺菌方法は、低温のみで、高温は認められていません)』
以上「想いやり生乳」さんのサイトからお借りしました。
ワタシは先日、無殺菌の生乳「想いやり生乳」を飲みました。
「殺菌されてない牛乳なんて飲んだことない!大丈夫なのぉ?」と若干不安に思いましたが、
無殺菌生乳とは、殺菌する必要のない状態で、搾乳瓶詰めされた牛乳のことだそうです。
飲んでみたら、甘くてさっぱりとしていました!意外でした!
美味しいんですよ(^o^)
搾りたてってこんな味なんだな、と思いました!
これ飲んだらもう高温殺菌された一般的な牛乳は飲めないじゃん!(^^;; というくらい、衝撃的でした…。
殺菌の仕方で牛乳の風味が変わってしまうんだな、ということもちょっとわかった気がします。
日持ちするのも大切なのかもしれませんが、本来の旨味や鮮度を味わえるうちにいただける事は有難いなぁと感じました。
こういう牛乳は値段が高いので買うのに躊躇しますよね。
でも年に1回だけでもいいので、一度飲んでみてください!!
良質な牛乳はノンホモなので、脂肪分が分解されていません。クリームも浮いてきます。
このクリームは天然クリームです。
だからお料理に使ったり、コーヒーに落としたり出来ますよ♪(*^^*)
ここは少し勇気を振り絞って、瓶詰め牛乳に挑戦してみてください!(笑)
きっと牛乳に対する価値観がガラリと変わりますよ(*^^*)
こんな牛乳を知れば、牛乳のにおいがイヤだというお子さまが減るのではないかと思うのです。
ぜひぜひ(^-^)/
Posted by ビオ・あつみ at 12:00│Comments(0)
│おいしいもの♪