フランス報告②
2016年09月12日
こんにちは。サービスカウンター担当の中根です。
今日はフランス報告の2回目
ボジョレーヌーボーの生産者クリストフ・パカレさんの報告です!
クリストフの畑はブルゴーニュ地方のボジョレー地区にあります。

先日紹介したミケールさんのいるラングドック地方は今年は「乾燥&猛暑」とのことでしたが、
パカレさんのいるボジョレーは「多雨」で大変だったそうです。
私が行った時も雨が降り、気温も25℃程度でした。
(ラングドックは38℃ある時もありました…)
雹や季節はずれの霜害、多湿によるぶどうの病気の蔓延で
パカレさんの畑も今年は収穫量40%減になる見込みとのことでした
しかし、収穫量は少ないけれど、ぶどうは順調に育っているようです。
こういう時ほどパカレさんはとびきりすごいワインを造ってきたということなので、
今年のヌーボーも美味しく出来上がると確信しているそうですよ
山にこもって別人のようにすっきりしたパカレさん

元料理人ということで料理は大得意!手作りの料理でもてなしてくれました
(目の前でクリストフ・パカレがエプロンをつけて料理してる…!)


何を作ってくれたかというと、ブルゴーニュ原産・フランス最古の肉牛「シャロレー牛」を使ったタルタル!!
パカレさん自らミンチをひいてくれたようです。
これは、私の中では、「今回の旅行で食べた料理の中でおいしかった料理トップ3」に入ります!

そして小雨の中、外でごそごそ…


なんと、シャロレー牛のステーキを焼いてくれました!!
赤身の多い肉質ですが、焼き加減もばっちりでとってもやわらかくて最高においしかったです♡
そしてなんといってもパカレさんのワインと合う合う!!
ボジョレーヌーボーにも使われるガメイという品種のぶどうですが、通常は「薄い、酸っぱい」と思われがち…
でも、パカレさんのガメイで造る赤ワインは全然違います!
フルーティーですがコクがあり、ステーキにも全く負けずにおいしく飲むことができました♪
ポテトのオーブン焼き
フランスにいる間、結構な回数食べました。
めっちゃ甘くておいしいです。

ワインはチーズにももちろん合います

デザートのチョコレートムースもなんと手作り!これまた絶品でした

そして何といっても、いつもワインを飲んで大ファンだったクリストフ・パカレさんと一緒に食事をして、
彼のワインを飲むことができるなんて、夢のようでした…!

今年もクリストフ・パカレのボジョレーヌーボーにご期待ください!

*************************
サービスカウンターにてヌーボーワインのご予約承り中です
9月中のお申し込みがお得!
クリストフ・パカレ ボジョレーヌーボー
3200円→2900円(税抜) 【300円引き】
ローラン・ミケール アルノーヌーボー
1880円→1680円(税抜) 【200円引き】
ご予約お待ちしております(^^)/
※お知らせ※
9月30日は休業日です。お気を付けくださいませ。
今日はフランス報告の2回目

ボジョレーヌーボーの生産者クリストフ・パカレさんの報告です!
クリストフの畑はブルゴーニュ地方のボジョレー地区にあります。

先日紹介したミケールさんのいるラングドック地方は今年は「乾燥&猛暑」とのことでしたが、
パカレさんのいるボジョレーは「多雨」で大変だったそうです。
私が行った時も雨が降り、気温も25℃程度でした。
(ラングドックは38℃ある時もありました…)
雹や季節はずれの霜害、多湿によるぶどうの病気の蔓延で
パカレさんの畑も今年は収穫量40%減になる見込みとのことでした

しかし、収穫量は少ないけれど、ぶどうは順調に育っているようです。
こういう時ほどパカレさんはとびきりすごいワインを造ってきたということなので、
今年のヌーボーも美味しく出来上がると確信しているそうですよ

山にこもって別人のようにすっきりしたパカレさん

元料理人ということで料理は大得意!手作りの料理でもてなしてくれました

(目の前でクリストフ・パカレがエプロンをつけて料理してる…!)


何を作ってくれたかというと、ブルゴーニュ原産・フランス最古の肉牛「シャロレー牛」を使ったタルタル!!
パカレさん自らミンチをひいてくれたようです。
これは、私の中では、「今回の旅行で食べた料理の中でおいしかった料理トップ3」に入ります!

そして小雨の中、外でごそごそ…


なんと、シャロレー牛のステーキを焼いてくれました!!
赤身の多い肉質ですが、焼き加減もばっちりでとってもやわらかくて最高においしかったです♡
そしてなんといってもパカレさんのワインと合う合う!!

ボジョレーヌーボーにも使われるガメイという品種のぶどうですが、通常は「薄い、酸っぱい」と思われがち…
でも、パカレさんのガメイで造る赤ワインは全然違います!
フルーティーですがコクがあり、ステーキにも全く負けずにおいしく飲むことができました♪
ポテトのオーブン焼き
フランスにいる間、結構な回数食べました。
めっちゃ甘くておいしいです。

ワインはチーズにももちろん合います

デザートのチョコレートムースもなんと手作り!これまた絶品でした


そして何といっても、いつもワインを飲んで大ファンだったクリストフ・パカレさんと一緒に食事をして、
彼のワインを飲むことができるなんて、夢のようでした…!

今年もクリストフ・パカレのボジョレーヌーボーにご期待ください!

*************************


9月中のお申し込みがお得!
クリストフ・パカレ ボジョレーヌーボー
3200円→2900円(税抜) 【300円引き】
ローラン・ミケール アルノーヌーボー
1880円→1680円(税抜) 【200円引き】
ご予約お待ちしております(^^)/
※お知らせ※
9月30日は休業日です。お気を付けくださいませ。
Posted by ビオ・あつみ at 16:47│Comments(0)
│予約案内