「合成着色料、合成保存料不使用のサラミ」

2015年05月12日

おはようございます!ビオ・あつみです。
いつもご来店いただきましてありがとうございます!


精肉コーナーに、新しくサラミが3種類入荷しました!
原産国がアメリカ合衆国。

というだけで、なんとなくジャンキーな印象を受けてしまったワタシですが(^^;
(偏見ってコワイ)

このサラミは、乾燥肉にありがちな添加物が使われていないのです!


「合成着色料、合成保存料不使用のサラミ」




原材料が、豚肉・食塩・砂糖・香辛料のみ。
それに、パルメザンチーズやワインが追加されているだけ。シンプルです!

「合成着色料、合成保存料不使用のサラミ」




サラミというと、毒々しい印象をワタシは持っているのですが(^^; 以前、山のハム工房ゴーバルさんのロングサラミを食べた時、サラミの印象が良いものに変わりました!

「なぁんだ!サラミって本当はおいしいじゃん!!」

サラミに限らず、肉加工品で添加物が使われていないものは、お肉の自然な旨味や風味が感じられます。


いいのか悪いのか、ワタシは商品の裏側にある原材料表示をつい確認してしまうのですが、出来るだけごまかしていないものを買うようになりました。

食品添加物の是非をめぐってはいろんなご意見がありますし、単純に否定するものではないのかもしれませんが、選ぶことが自分で出来るひとつの指針としております。



話しが少し逸れましたが、ご紹介したサラミは1,000円です。
一瞬高く感じます。が、結構ずっしりしていて(168gあります)、モリモリ食べるものでもないですし(笑)、シンプルな原材料ということもあり、日頃のおつまみにちょっと食べる程度なら、割安かな~?って思いました(^-^)



ちなみに、これを案内してくれた精肉部 西山さん。
パルメザンサラミは、味が濃厚だと教えてくれました。(ん~食べてみたい!)

「じゃぁ、これ食べた時、何が飲みたいって思いましたか?」と質問したら、西山さんに困った顔をされました。。。

(あ、そうだった・・・ 西山さんはお酒が飲めないんだった!(^^;)


サラミなら、ワイン・ビールのおつまみにぴったりでしょう!

他にも、薄く輪切りにすればピザのトッピングになりますし、スライスしたものを千切りにしたら簡単な炒めものに使えるだろうし(もちろんおつまみ系)、パスタの具や、ウインナーの代わりに使うこともできそうです。



ピンときた方は、ぜひこのサラミを召し上がってみてくださいね(^-^)♪

・パルメザンサラミ(パルメザンチーズで風味付け)
・ポルチーニサラミ(きのこで風味付け)
・ワインサラミ(赤ワインで風味付け)

以上3種類です。

小型サラミ、と記載されていますが、ワタシの個人的な印象としてはデカイ!と思いました(笑)



本日は、店内 得々市を開催しております。

また、あつみブレンドコーヒーが終日100円(税込)です。ぜひご利用くださいませ。



それでは本日もみなさまのご来店を心よりお待ちしております!






同じカテゴリー(ご馳走情報)の記事
「お盆のごちそう」
「お盆のごちそう」(2024-08-15 09:30)


Posted by ビオ・あつみ at 09:30│Comments(0)ご馳走情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
ビオ・あつみ
ビオ・あつみ
〒430-0926
静岡県浜松市中区砂山町1168番地(サーラシティ浜松向かい)
TEL.053-456-5550
FAX.053-456-5551
営業時間 AM9:30〜PM9:00
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
アクセスカウンタ
削除
「合成着色料、合成保存料不使用のサラミ」
    コメント(0)