社長の渡会とのおしゃべり会♪♪

ビオ・あつみ

2014年09月13日 18:30


こんにちは!みなさん、3連休はどのようにお過ごしでしょうか。

さて先日2階イベントスペースで行われた「あつみ おしゃべりカフェ」
カフェマスターでもある社長の渡会が心を込めて淹れたコーヒーを飲みながら
あつみの商品の試食とおしゃべりを楽しむ、まさに筋書のないおしゃべり会!




ビオあつみ店内でこの顔をご覧になった方もいらっしゃるのではないでしょうか。
豊橋近郊に4店舗、浜松に1店舗を展開する渥美フーズの社長ワタライは、
ワタシの個人的な印象として、いつも満面の笑みで社員に声を掛け労いつつ、
足早に現場を行き来する「現場の似合うエネルギッシュなトップ」です。


この、社長のおしゃべり会は不定期で行われているようなのですが
たまたまイベントチラシを目にし、申し込んでしまいました。
ワタシも、一消費者として社長の話を聞いてみたいという思いと、
あつみにある商品を試食できる、というのに釣られ(笑)、お客様と交流できるのも
密かな楽しみにしていました!


しかもこの会は大変な人気があるらしく、すぐに満席になってしまうのだそうです!
そんなことを耳にし、応募に洩れた方のことを思い申し訳なく感じましたが、
やっぱりビオあつみファンとして得たいものに興味が湧いていたのも事実。


前置きが長くなりましたが、参加してくださった10名様はビオあつみマニアと言ってもいいかしら?(笑) みなさんビオあつみにハマったアツい方達でした!(ワタシも同じく^^; )



まずは、ノンカフェインのコーヒーが振る舞われました。
コーヒーは詳しくないのですが、好きな味♪
あとで店内売り場をチェックしたらありました!改めて、へぇ~という思い。



参加者が気になる一品を店内からゲット!いろいろ集まりました。
味見してみたいなぁ~と思っていたもの、自分では眼中になかったものなどが集まり
とても興味深い試食をさせていただきました。







みなさんビオあつみファンなので、初対面でもおいしいものを前にすると
まるで女子会のように賑やかになりました(^^)♪ 楽しい♪♪

そして、品物に対するこだわりや知識をしっかり伝えてくれる社長の話しに
感心しつつ、その商品に対する思いに共感しながら改めてまた味わう、という感じ。





スイス製野菜のブイヨン ↓




あつみお得意分野!減農薬、減化学肥料栽培された野菜も生でイケます!
オリーブオイル、にんにくなどが効いたバーニャカウダを付けたら、もう最高でした!!



こだわりの味協同組合さんの、低温殺菌牛乳の生乳で作られたナチュラルチーズ。
やわらかくて、やさしい風味で、そのままおつまみにしても、ワインのお供でもイケちゃいます!



バジルの入ったソーセージ。添加物を使わずに作られただけあって
自然な風味と旨み、お肉の柔らかさが「!!!」 うま~い(涙)





お肉を召し上がらない方に、野菜と大豆のハンバーグも。まるでお肉みたいでした!



他にも、皮ごと食べられる甘いマスカット、上品な味のおだし、玄米あまざけ、
カシスシロップを試食させていただきました。

自分では選ばない商品を知る(味だけでなく、社長の商品に対する愛情も)という意味でも
とても濃い内容の時間になりました。
そして、集まった食材をもとに、即興で調理してくださったスタッフの方にも感謝いたします!



次回の開催は未定ですが、ご興味のある方は10月以降のイベントカレンダーをチェックしてくださいね!

流れに任せたおしゃべり会。いつも展開が違うそうです。



細かくご説明すると楽しみが薄くなってしまいそうなので心に留めておきますが、
おしゃべり会に参加して、ビオあつみで働かせていただくことがまた楽しくなりました!
ワタシも消費者目線を失わず、いつまでもワクワクしながら居たいと思いました!

そして、参加してくださった素晴らしいお客さまと接したことで、
いろんなご意見を伺うことができ、勉強になりました。


これからもみなさんに喜んでいただけるお店であるよう、努力していきたいと思います。

どうぞこれからもビオあつみをよろしくお願いいたします!!


★★☆☆★★☆☆

:: お知らせ :: 明日9:30~有機朝市を開催いたします。
ぜひみなさん、お誘いあわせの上ご来店くださいませ!お待ちしております!(^^)v





関連記事